2007年12月15日土曜日

Google analytic

を入れてみた。




①ログイン












②ここからステータス画面へ。この先の画面にあるソースをコピーして












③ページ要素追加して(HTML/Javascript)











④タイトルなしで貼り付け。










まえはKDDIだったんでlovelogでそのへんがあったんですが。

ほんとべんりな世の中です。




さて今日はOpenPNEさわるかな。

2007年12月11日火曜日

VB学習

何年前だろ。
VB5かな?6かな。
2000年だな。やったの。
もう7年前だ。

業務フローツールっぽいの作ってみようか。
できんのかな。

仕様は
いつどこで誰が何をどのようにいくらでとか
まえの作業と次の作業とか
時間軸があればよいな。

「RFP」とか「要件定義」とかで具具りゃおちてるかな。。。

お!書いてたら色々うかんできた。
まずはばら撒いて使ってもらって
DBにどんどん蓄積してもらって
描いたものをもとに無駄を省く。

ってみんなやってんだろな。こんなこと。
まぁ独習VBのはじまりだ。

XOOPS

また浮気ですな。
XOOPSで作ってみようかと。

こっちが先だな。
XOOPSでポータル。

OpenPNEでブログ。
カスタマイズ管理するのにTrak、SVNとProjectKeeper。

で、OpenPNEは走り始めたし、今度はXOOPSをインストール。
のまえにVBも復習しておかなければならない。

ただ学習ってのも詰まらん。
何を作ろう。。

2007年12月9日日曜日

Google Maps Editor①

OpenPNE に入れてみた。
なんかよさげ。

今日はなんか疲れたので手順はまた後日。
参考書とreadme読めばよいだけなんだけど。

寝よー。

VSUG DAY 2007 冬

に参加させてもらってきた。

夏が業務の都合で参加できなかったからとても楽しみにしていった。

「楽しかった」
組み込みに近いところを歩いていたので少し離れていたんですが
やはり2008は楽しみです。

ちなみに2005への触れは皆無ですが。
酒井さんの
GAX&GATでのソフトウェア・ファクトリーについての話は
ダウンサイジングすると自分のやりたかったことに
つながるのでとても目からうろこな情報でした。
知らなかったなぁ。。

早よ試して参考にさせてもらおうと思いました。

都合、途中までの参加でしたが
「やべーなぁ、一年ですごーく取り残されたなぁ」感が
たっぷりでした。
参加させてもらってとても有意義な時間をすごさせてもらったことに感謝。
さて、VisualStudioに目を向けなきゃ。
2008購入計画を立てなきゃな。